花香菜ガーデンのローズたち 2013.6.13

DSC_0516.JPGのサムネイル画像 DSC_0517.JPGのサムネイル画像 DSC_0526.JPGのサムネイル画像 DSC_0670.JPGのサムネイル画像

花香菜ガーデンにバラが増えてきました、少しだけご紹介しますね。

ところで、

最近の花香菜ガーデンは、季節感を感じる宿根草中心の庭になってきましたよ。

春、カメリアの下でアジュガに花が付き、オーレア葉のタイツリ草が揺れ、ホスタが芽吹きます。

銅葉のトキワマンサクにピンクの花が満開になるころ、

ヒューケラが花をつけ、ジキタリスの穂が伸び、オオデマリは薄い緑から白く変わります。

まっかな芽吹きのカエデが天蓋を作るころには、冬を越した宿根草があちこちから顔をのぞかせます。

最近は、アナベルがまん丸くかわいらしく咲き誇っています。

その隣で夏を待っているモナルダのつぼみが大きくなります。

移植後心配していたジャガランタも、葉を開いてて形よく、なんとつぼみをのぞかせてくれています。

ノウゼンカズラは薄いピンクの花のものですが、エントランスのアーチを登っていきます。

西のボーダーで「何かしら?」と思っていたのは姫ヒマワリです、ニチニチ草もこぼれ種から発芽しました。

もうすぐ夏です、

花香菜ガーデンもだんだんと夏の装いに変わってきているのです。

 

~追憶~ いつか必ず・・ターシャのように♪ 2013.6.13

DSC_0310.JPG DSC_0309.JPG DSC_0319.JPG DSC_0312.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

私の「夢」は、いつの日かターシャのように、なのです。

遠くに山並みと海の臨める、畑に囲まれた小さな小屋でくらしてみたい。

目覚めたら、野の花を摘んでテーブルに飾り、野菜を摘んでお料理をするのです。

お客様には、その日の新鮮なお野菜で作ったお料理を食べていただきたい。

夜明けに目覚め、日暮れに休み、与えられた世界で静かに穏やかに暮らしてみたい。

そう、いつのひか・・。

都会の雑踏の中で忘れがちだった自分の夢を、思い出させれられた視察でした。

 

 

 

もうすぐGW、なのに雪のガーデン見学会-2♪ でもここは春? 2013.6.13

DSC_0443.JPGのサムネイル画像 DSC_0444.JPGのサムネイル画像 DSC_0445.JPGのサムネイル画像 DSC_0447.JPGのサムネイル画像

赤城自然園の見学の後は群馬フラワーパークです。

圧巻は、チューリツプ、・・・・、そしてはるかに見える山並み、ここならではの風景ですね。

でもね、このフラワーパークの大きな見どころは、たくさんの個性的な植物を集めた「温室」です。

一度足を延ばされると面白いですよ~。

 

 

 

もうすぐGW、なのに雪のガーデン見学会-1♪ ~赤城~ 2013.6.13

DSC_0427.JPGのサムネイル画像 DSC_0431.JPGのサムネイル画像 DSC_0435.JPGのサムネイル画像 DSC_0437.JPGのサムネイル画像

冬物お洋服も片づけた後のことでした。楽しみにしていた群馬赤城のガーデン見学会は、「雪の中」
お昼近くになって、赤城の山並みは美しく見え始めたけれど、・・・・、寒かったぁ。

でも、とても素敵な散策でした。

 

~追憶~ ガーデン実習・・テーマは自動散水でしたね♪ 2013.6.11

DSC_1014.JPGのサムネイル画像 DSC_1019.JPG DSC_0044.JPG DSC_0091.JPG

ふふ、懐かしいかな、ガーデン実習♪

昨年の秋でしたね。

T先生のもとで、みーんなで自動散水設置を計画から施工までしましたぁ。

私は、なんだか「えらそうで」すみません。

そうそう、ブロウワーの使い方もおそわりましたよ。重いし難しいです。

高いところは大丈夫、高木剪定に怖さはありませんでしたぁ。

実習はとても楽しいです♪

種から育てる有機野菜~♪ 2013.6.11

DSC_0695.JPG きゅうり.JPG トウモコシ.JPGのサムネイル画像 オクラ.JPGのサムネイル画像

冬野菜の収穫を、楽しくおいしく幸せに終えました~。

どうしようかしらと考えて、

有機農家の方にお世話になって、な、なんと、タネから育てる有機野菜に挑戦です♪

種を植え付けたら、芽が出ることが楽しみで、少しずつ大きくなる苗の様子に一喜一憂です。

・・双葉のでそったきゅうりがナメクジに食べられちゃったときは、涙が出ましたよ。

植えたのは、トマト・キュウリ・トウモロコシ・オクラ・ししとう・かぼちゃ・スイカ・ゴーヤ・四角マメ、

大根とにんじん、ミニハクサイとカラーピーマン。

うーん、たくさんです、これからの成長が楽しみです。

~追憶~ インドアで健気に輝く小さな観葉たち♪ 2013.6.11

DSC_0055.JPG DSC_0042.JPG DSC_0046.JPGのサムネイル画像 DSC_0045.JPG

DSC_0047.JPG DSC_0049.JPG DSC_0050.JPG DSC_0054.JPG

小さいです、器もとても小さくて、もちろん植物もとても小さくて。

インドアで、光を求めて元気に育っています。

見ていると、その「命」の姿に、愛しさがこみあげてくるのです。

設置したのは一月でした、今も元気で、そう二倍近くになりましたぁ♪

~追憶~ 懐かしいかな・・冬の花飾り♪ 2013.6.11

IMG_0083.JPG

ポインセチアをを使って、エントランスに冬の花飾りを飾ったのは、もう半年も前ですね。
あっという間に時間は過ぎていきます。

懐かしいです、あの「熱いときめきの花飾り」

IMG_0070.JPG IMG_0073.JPG IMG_0072.JPG IMG_0078.JPGのサムネイル画像

収穫祭が続きます♪ 2013.6.11

DSCF1850.JPG DSC_0513.JPGのサムネイル画像 DSCF2214.JPG DSCF2205.JPG

晩秋の寒い日に、ネギやスナップエンドウ、タマネギを植えました。

少しずつ育って、・・、スナップエンドウはひよどりに食べられたりして~、

でもでも、春になって、収穫の時を迎えました。

3月にネギ、4月にスナップエンドウ、5月にタマネギ。

漂うネギの香りやひときわ甘いエンドウの味は、わくわくする時間でしたぁ。

とぉっても、花香菜らしいひとときです~

2012ロンドンパラリンピツク行を振り返ります♪ 2012.9.12

☆ パラリンピツク

会場はとても広く、北から南までは一時間ほど歩きます。「障害」という個性を持たれたたくさんの方々が、その広い会場を明るく楽しく闊歩していらっしゃいました。 車いすや白状を携えた方々はみなさん明るい笑みと楽しい声とともにありました。
「緑」を一つのテーマとしている会場は、心地よい風が吹く空間でもありました。さわやかな空間でした。

DSC_0349.JPG DSC_0356.JPG DSC_0357.JPG DSC_0358.JPG

IMG_4491.JPG IMG_4493.JPG IMG_4494.JPG IMG_4495.JPG

IMG_4507.JPG IMG_4509.JPG IMG_4510.JPG IMG_4512.JPG

☆ 

オリンピック・パラリンピツクでにぎわうロンドンの町は、グローバルな雰囲気があふれている空間でした。

DSC_0481.JPG DSC_0491.JPG IMG_4473.JPG IMG_4480.JPG

IMG_4482.JPG IMG_4486.JPG IMG_4532.JPG DSC_0655.JPG

☆ ロンドン ブリッジ

パラリンピツクの明るいロゴが付くタワーブリッジ。 夕暮れに映え、また訪れた闇にライトアップされて、まさに24時間美しいタワーブリッジです。 私たちの目の前で『はねた』タワーブリッジ、旅を締めくくるにはなんとも素晴らしい思い出となりました。

生涯わすれることはないでしょう。 ~ありがとう~

DSC_0667.JPG DSC_0662.JPG DSC_0689.JPG IMG_9361.JPG