「旅」からのたくさんの学び ~H28-3 茨城・群馬・栃木へ~
東京下町生まれの私の、懐かしい場所へ出かけました。
まず群馬、名物「花山うどん」をいただき、東部トレジャーガーデンへお邪魔しました。バラにはまだ早かったですが、自然があふれる魅力のあるガーデンでした。そして東へと向かい筑波山に到着です、子供のころに登って以来本当に何十年ぶりになるのでしょうか? ロープウェイで上まで上がると関東平野が一望できます、今は亡き両親と一緒に上ったことが、なにしろなにしろ懐かしいです・・。
「日本で一番予約の取りにくい国民宿舎「鵜の岬」へ伺いました。
部屋から見る海の景色は素晴らしく(最初の縦長の二枚の写真がそうです!) 感動を覚えます。
そして林の中を日光東照宮へと向かい、小学校の修学旅行以来の華厳の滝や、両親との思い出のある袋田の滝を訪れました。
いよいよ念願の四万温泉を訪れます。
名古屋から3泊で1300キロの行程は。林間を抜ける爽やかな旅でした