モダンな日本の器は、人気の多肉植物に とってもよく似合います♪ 2015.11.5

DSC_0189修正
多肉植物を、伝統のあるモダンな、日本の陶器に合わせてみました。
貫入のある信楽焼きなのですが、こちら、ぬくもりと優しさ、新しさを感じる器なのです。
プラスガーデンさんの「ルリハポット」という器ですが、釉の色が多くてとてもカラフル、いろいろな色の器があるのです。
人気の多肉にも、しっとりなじんでとてもよく似合いま~す!

・・実は、「寄せ植えが初めて」の学生に、「人気の多肉植物の寄せ植えに合わせて日本の良い器を知ってほしい」と考えた末の選択なのでしたが、「ルリハポット」を見たとたん「わっ、かわいい!」「この色もすてき、あの色もかわいい!」と、多肉植物同様 「ルリハポット」も大人気でした~。
「色合いやデザインを考えてポットも多肉も選んでね~!」の声掛けに、「はあい~♡♡」と和気あいあい、みんな楽しそうに大切そうに、でもいろいろ悩みながら、どんどん個性豊かな組み合わせができていきます。
はじめての寄せ植えですので、土のことや肥料や薬のこと、それに散水の仕方までを確認しながらの時間となりましたが、みんな丁寧に作品を作り上げます。
多肉植物寄せ植え、大切に育ててほしくて、制作後半年のもの、1年経過したもの、2年経過したものと、たくさん見てもらいました。
私もなんだかとてもうれしくって、とても楽しい時間でした。

DSC_0177修正 DSC_0172修正 DSC_0179修正
DSC_0178 DSC_0180 DSC_0181修正

モダンな「ルリハポット」、お勧めですよ! 
多肉植物ととってもよく合います!
一度試してみませんか?

そうそう、「ルリハポット」のプラスガーデンさんに、焼き物の歴史や陶器のことについて教えていただきました。
いただいた資料があります、ご覧くださいませ♪

EPSON MFP image
EPSON MFP image

US J に出かけてきました♪ 花香菜ホリディです(9/13・日)♪ 2015.10.18

初めてのUSJです、本当に楽しかったでした。

DSCF3766 DSCF3889 DSCF3828

緑の使い方や建物の色の作り方、お客様を楽しませてくださる方法など、沢山の『学び』が欲しくて
出かけたのですが、その『学び』に加えてなにしろなにしろ楽しい時間を過ごすことができました。
DSCF3762 DSCF3751 DSCF3771 DSCF3937

結局夜まで楽しんでしまいました、ホラーナイトも楽しかったです。
DSCF3963 DSCF3964 DSCF3973 DSCF3970

2015夏 ~思い出のジャガランタの移植~ 2015.10.18

IMG_1521 IMG_1527 IMG_1529
IMG_1531 IMG_1542 IMG_1544

初夏からブログをお休みしていました・・。
ですので、少し古いことですが、2015年6月12日、徳島で「30年物のジャガランタ」の移植をしています。
10トンのクレーン車が来て、2本の大きなジャガランタをお引越ししました。
素晴らしいジャガランタなので、その言われを聞いてみると、なんとともしかしたら日本に入った一番古いジャガランタかもしれないです。
滅多にない移植でしたので、アップすることにしますね。
ゆったりした広い場所への移植でしたので、来年の春はたくさんのお花をつけてくれることと期待しています。

「ロザリアンなひととき」~名城公園~ 2015.5.3

IMG_0649 IMG_1076 IMG_1075 IMG_1109
時間の流れるのが本当に早くて早くて・・。梅が咲いたと思ったらあっという間に桜やチューリツプが満開になり、ふと気が付けばアーチの上は満開のキモツコウで覆われていました。
こちら『名城公園』です。きれいでしょう?
今年度から花香菜はこちらで「ロザリアンなひととき」というバラとガーでニングを中心としたセミナーをさせていただいています。
ガーデンデザインのお話やバラの様々なお話、管理のお話、バラの楽しみ方などバラエティに富んだ時間と空間を演出させていただきます、覗きに来ていただけましたらうれしいです。

IMG_1078 EPSON MFP image IMG_0562 IMG_0650
ご紹介が遅くなり、4/4の一回目と5/2の2回目はすでに済んでしまいました。ごめんなさい。
一回目は、特徴あるバラのお話が中心でした、美味しいローズうウォーター「シルフィ―ローズ」の試飲会もありました。
二回目は、バラを中心としたガーデン作り方を、デザインのお話から植え込みまでしています、盛りだくさんでした。
名城公園の大きなバラのアーチと園庭の一部にバラを増やしています。
名城公園のバラ(キモッコウ、スパニッシュビューティー、ポールズヒマラヤンムスク、アンジェラ他)に、新たにルージュ・ピエール・ドウ・ロンサール、クィーンエリザベス、ミルフィーユ、エリナ、ザ・ラークアセンディング、アンブリッジローズ、カクテル、バレリーナ、・・沢山のバラが仲間入りしました。綺麗に咲かせますよぉ!!
三回目は少し先の6/27土曜日です。病気や害虫のこと、剪定のことなどが中心になります。
バラの育て方だけではなくてバラエティに富んだ教室です、カリキュラムもブログにアップしましたのでご覧くださいませ。
(写真をクリックしていただきますと大きな画像でご覧いただけます)
名城公園のバラのガーデンづくりなど、ぜひご一緒しませんか?

きらきら農園 byちゃことゆうか 2015.3.5

IMG_0573
私(「ゆうか」!)は友人の「ちゃこ」と一緒に名古屋市の環境サポーターとして活動を始めました。
時々、保育園に出かけて、小さな人たちに有機肥料を使った野菜作りのお話をします。宇宙船に乗ってワープしたりて、野菜作りの現場を見てもらうのです。
緊張しながら、みんなに肥料やアオムシのお話をするのですが、小さい人たちに元気と勇気をいただいてとてもうれしくなります。
今回も、寒かったけど楽しかった~、また次回も頑張りまーす♡

昨夏の思いで ~盛りだくさんのイベント~ ♪ 2015.1.15

DSC_0544 DSC_0547

「育てるガーデン」、

小さな時から可愛がって育て、今年より来年、来年より再来年がきれいになるガーデンを作りましょう! みんなで緑や花を囲んで植物に癒しをいただきながら、コミュニケーションとりながら植物を育てていきましょう、ということが、花香菜の主張です。

テニスアリーナガーデン様で、

スタッフの皆様に「花育」と称して植物に関するお話をさせていただいてまる3年になります。植物の育て方はもちろん、根っこや葉っぱの話、病気や薬の話、イングリッシュガーデンのことや日本庭園のこと、環境のこと、他にもいろんなお話をさせていただきました。コンテナの寄せ植えやハンギング、こけ玉やアロマ、ミニ観葉からイングリッシュガーデンに入るような宿根草、野菜もバラも、そして今は大きな樹木も、・・・・、3年間、あっという間でしたけど、たくさんのたくさんの時間を共有していただきました。大きな声で「ウオータースペースが足りなーい!!」などと言われながら、つたない私のお話や実技についてきていただいて、みなさま、本当にありがとうございました。社長をはじめスタッフの皆様には本当に感謝しています。・・3年、一区切りです、・・来月は試験を、いたしましょう!! (笑)

その花育が進むことと同時にガーデンを作っています。たくさんのコッツやヨークや庵治石を空積み、石組みして、駐車場にはテニススクールらしい芝を敷いて温暖化防止にも貢献しています。ガーデンは一貫する共通のコンセブト「明るく品よくリズミカルに」のもと、それぞれにテーマを持った個性的なガーデンになりました。3月末に始まり一次施工二次施工と進み、最後の最後になっているイングリッシュローズのローズガーデンができるのは2月です。しかし、ここは「育てるガーデン」です。今年より来年、来年より再来年がより素敵にきれいになりますよ。デザインパースはガーデンデザインブログにアップしていますが、完成写真は、たぶん今度の春になるも思います。

みなさま、春になって暖かくなったら、どんどん見にいらしてくださいませ。声をかけてくださいませ。

昨夏、ガーデン一時工事が完了のとき、

お客様向けに「苔だまつくり」のイベントと「ガーデン案内」をいたしました。昨夏の素晴らしい想いでのひとつです。遅くなりましたがまとめますので写真をご覧くださいませ。

DSC_0003 DSC_0004 DSC_0005 00030001

暑い日でしたが、インドアテニスコートの中での「苔だまつくり」は、さわやかでした

DSC_0351 ガーデン案内2 DSC_0354 DSC_0356

各ガーデンでは、ガーデンのテーマ目的、植物の特徴など、いろんなお話を聴いていただきました。

DSC_0013 DSC_0010 DSC_0678 ロビーにて3

お客様皆様それぞれが素敵に作られた「苔だま」は、お取り扱いを書いたメモを添えてお持ち帰りいただきました。ロビーではハイビスカスローゼルをメインにブレンドしたハーブティをいただきながら、植物やガーデンのお話に花が咲きました。

明けましておめでとうございます♪ 2015.1.15

バタバタの昨年はブログをアップすることも少なくて、・・反省です!  今年はブログもがんばります!!?  みなさま、本年もなにとぞなにとぞよろしくお願いします。

15花香菜年賀状_imgs-0001

収穫 だーい豊作 うっれしいなぁ♪ 2014.2.12

DSC_0077.JPG DSC_0092.JPG DSC_0091.JPG DSC_0093.JPG
元気で健康な冬野菜がたくさん収穫できましたぁ。

ミズナ、ルツコラ、ホウレンソウ、コマツナ、いろんなレタス、キクナ、ハナナ、
どれもとっても美味しくて、~。

「有機栽培」なんですよぉ。

みんなに食べていただきたいですぅ。

癒されたいみなさまへ♪ 2014.2.12

今日は、植物ではなくて、海の生き物の世界です♪

DSC_0182.JPG DSC_0145.JPG DSC_0154.JPG DSC_0165.JPG 

イベントがありまして、そして、海の生き物を写してみました~♪

かわいくって、とても癒されましたぁ、そして、・・。

もつと上手に写真を撮れるようになりたいと、心からそう思いました~♪

庵治石大丁場(石切り場)へ行ってきました♪ 2014.2.12

DSC_0216.JPG DSC_0220.JPG

雪の予報のとても寒い朝(2/7)

「石切り場」は初めてのことです。

大きな山を前にして、遠近感を失って、空を飛んでいるような空間でした。

ふわふわ感は、庵治石大丁場にいる間中続きました~。

野面の言い医師が見つかりました。

石組みしていただくのが楽しみで~す♪

そして、それから、大雪になりました~、淡路大橋は通行止めになり、私は足止めになりました♪