四国研修-2 愛媛満喫(道後・下灘駅・内子座・石畳清流園) ♪ 2018.4.25

来島海峡でお世話になった宿(民宿)は、前がプライベートビーチ01があります。海水のお風呂でタラソテラピーを楽しみ、名残惜しくもしまなみ海道を後にしました。楽しみにしていた海城の今治城を見て、道後へと向かいます。
DSC_0374 DSCF4542 DSC_0377

道後温泉本館です。一度来たかった場所です。うれしいです。
77910306918969724860.0

松山から道後までは「ぼっちゃん電車」なるすてきな路面電車が走っています。
本館に足を踏み入れてすぐ、なんと入浴前にお茶をいただくことができます。
81968430172582488770.0 -37055647087567170930.0 -76544906031287760610.0 -75305545929780934340.0

内部も少しだけご紹介。お茶だけではなくてお菓子もいただいて、浴衣に替えてリラックスして入浴です。トロトロのお湯を楽しみました。
DSCF4611 DSCF4607 -70117265516611391820.0 23381895302563636060.0

入浴の後、湯神社をお参りして少し散策、名残惜しい中で「ぼっちゃん電車」を見ながら道後を後にしました。
DSC_0378 -8908407665305971850.0 37570620494293740700.0

下灘駅です。いいですねぇ。
-46615197614318648290.0
-78917806332459671920.0 DSC_0392

内子へ向かいます。懐かしさの残る「内子座」が楽しみでした。
65890790348773771640.0
79430413438318272170.0 71737357665730018530.0 DSCF4671

愛媛の海辺の内子の待ちを後にして、いよいよ四万十川・仁淀川・吉野川の源流へと向かいます。
少し天気が崩れてきました。細い山道なので怖いです。
途中、屋寝付き橋のある「石畳み」や「弓削神社」に立ち寄りました。とても風情があり素敵です。
35987528735732086690.0 26064648065868736510.0 DSCF4652

四国研修-1 尾道からしまなみ海道・来島海峡♪ 2018.4.25

花香菜の今年の春の研修は、しまなみ海道から四国、四万十川・仁淀川・吉野川源流の植生や気候を学ぶことでした。訪れた各地域の魅力を紹介したいと思います。

尾道は、坂の道。
千光寺ロープウェイの頂上からの瀬戸内の眺めはなんとも素晴らしいものでした。
坂の道を散策しましたが、坂は車の入れる余地はないので、今も人力での暮らしが生きています。
素敵な尾道を満喫した後は、しまなみ海道を渡り、来島海峡へと向かいます。

DSC_0254
DSCF4404 DSCF4417 DSCF4406 DSCF4412
DSCF4423 DSCF4418 DSCF4419 DSCF4420
DSC_0265 -47999739293608200680.0 DSC_0264 31178223214112471630.0

DSC_0261 DSC_0260 26742994815981429500.0

来島海峡の一番の楽しみは、夕陽でした。
尾道やしまなみ海道では、は多くの場所で素晴らしい夕陽を眺めることができますが、今回は来島海峡に沈む夕陽を楽しむことができました。
DSC_0350

海峡のクルーズ船に乗りました。
潮が荒く、揺れる船はスリリングです。
潮が起こることでできるいくつもの渦や、船上からのしまなみを楽しみました。また、戦争の遺産となっている大砲後や、造船所では、まさに今進水式のタンカー船も見ることができました。
-21399404174607587620.0 DSC_0293 DSC_0315
DSC_0297 DSC_0288
瀬戸内のしまなみのむこうに、ゆっくりと静かに、太陽が沈んでいきました。
DSC_0349 DSC_0350 DSC_0356
そして、島も海も、夕暮れを迎えました。
DSC_0360

春、です♪ 2018.3.20

いきなり暖かくなりましたね。
バラは芽吹いたばかりですが、春のお花は元気に咲き誇っています。
20180315_115355_001 20180315_113902 20180312_174357
20180312_174323 20180316_155230 20180312_174414
「春」、やっぱりいいですね。

今年のバースディは東京で~♪ 2018.3.20

20180209_212543 20180209_194925 20180210_065106
今年のバースディは東京で過ごしました。(というか、年末から週末の度に東京です・・、少し疲れました)
夜も朝も、空気の澄んだとても美しい日でした。
昨年は、最近としてはとても長い一年でした。(やっぱり交通事故に遭ったことが大きいかなぁ、治療に半年以上もかかりましたが、やっと落ち着き始めています!) 
今年は落ち着きを取り戻した一年にしたいです。

20180209_220018 20180210_064814 20180213_145500

国風盆栽展でお勉強してきました♪ 2018.3.20

20180209_154622 20180209_155747 20180209_154659
さすがにさすがに素晴らしい盆栽が勢揃いしています。見惚れてしまい、あっという間に時間が過ぎて、ずっと瞬きせずに見ていたのでょう、目が痛くなってしまいました。
美しい造形美、すがた形も生育状態もすごく勉強になります。
素敵なものばかりでしたが、たくさんすぎるので、少しだけ紹介させていただきました。

20180209_155008 20180209_155026 20180209_154629
「添え」や足下の苔もとても美しいです。
思うところのたくさんある国風盆栽展でした。

富士山はやはりきれい♪ 2018.3.20

DSC_0250
バラ関連で関東に行くと、やはり「富士山」!! 美しいですね

~ 「初釜」でスタートした平成30年です ~ 2018.2.3

はつがま15
「初釜」、なんて素敵な響きなのでしょう。
お声をかけていただいて、ドキドキしながら参加させていただいて、なんとお濃茶までいただけて、美味しいものもたくさんいただいて、楽しく豊かな時間を過ごさせていただきました。
心が充たされる素晴らしい時間を、本当にありがとうございました。
はつがま8 はつがま4 はつがま5
思い起こしてみれば、
お茶、私は「裏」でした。東京でOLをしていた頃、会社の食堂に来てくださる先生から手ほどきを受けていました。
・・もうすっかり忘れていました。
その頃は着物も自分で着れていたのですが、こちらも完璧に忘れきっていました。
・・着物のお茶も、いいですね。日本って素敵だと思います。
はつがま3 はつがま7 はつがま1
はつがま10 はつがま12 はつがま13
また、こんな素敵な時間を過ごしたいと思います。
着物を着て、たわいもない楽しいお話をして、美味しいものをいただいて、心がほかほか暖かくなる時間、大切にしたいと思います。
こんな時間、こんな機会をいただいて、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
平成30年、必ず良い年になると思います。

~2017年を振り返って  ’1712′京都の秋♪ -3 舞妓さん・北野天満宮・京都迎賓館 2018.2.3

京都の夜、舞妓さんの舞を楽しみました。
20171203_182821 20171203_182955 20171203_183415

北野天満宮のライトアップも素敵でした。
20171203_201124 20171203_194612 20171203_195002

京都迎賓館の当日券を手に入れることができました。うれしい視察です。
20171204_103536 20171204_100850 20171204_102946
20171204_101525 20171204_100941 20171204_103801
20171204_101413 20171204_104053 20171204_103239
京都はいいですね。

~2017年を振り返って  ’1712′京都の秋♪ -2 銀閣寺・黒谷さん・仙洞御所 2018.2.3

20171202_135855

銀閣寺は心安らぐ場所です。
銀閣寺からゆっくり哲学の道を散策して、黒谷さんあたりを散策しました。素敵な秋です。
20171202_131412 20171202_151332
20171202_153451 20171202_151434 20171202_153410
20171202_153209 20171202_151402 20171202_151643

京都御所、豊かな紅葉です。
20171203_103840
20171203_103329 20171203_101528

仙洞御所を散策しました。
素敵すぎて感動しすぎてドキドキしてしまいます。
20171203_111515 20171203_114110 20171203_114336
20171203_112230 20171203_112209 20171203_112418
20171203_113045 20171203_113840 20171203_114159

~2017年を振り返って  ’1712′京都の秋♪ -1 修学院&平等院 2018.2.3

DSC_0169
今年も秋の修学院離宮に伺うことができました。夕暮れ時でした。
年齢を重ねると「感動」することが少なくなってきますが、「秋の修学院離宮」はいつも素晴らしくて、
毎年訪れたくなります。私の一番大好きな「秋」のがここにあります。
DSC_0116 DSC_0126 DSC_0150
DSC_0174 DSC_0173 DSC_0154

夜、平等院のライトアップを見に伺いました。本当に美しかったです。
20171201_180609
20171201_182132 20171201_181935